ひとくち健康講座 ~冷え性~

冷え性

本格的な冬の寒さの到来で、いつも以上に身体や手足の冷えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
実際に日本人の約6割(男性では4割、女性では8割)の方が自分は「冷え性」だと思っているというデータもあるようです。

また、冷えが起因となって、肩こりや腰痛、風邪、月経不順、疲労感などの体調不良が出ることもあり、「冷えは万病のもと」とも言われています。

冷え性の原因

冷え性の原因は食生活や自律神経の乱れなど様々ありますが、最も大きな要因としては運動不足による筋肉量の低下や血行不良が挙げられます。

また、筋肉量が低下すると基礎代謝量も低下し、余計に身体は温まりにくくなってしまったり、肥満の原因になったりと悪循環に陥ってしまう恐れもあります。

そのため、身体を動かす機会を多く作ることが大切です。

温まるのを体験してみましょう!

身体が冷えている状態でも、動かして血行を良くすれば温まるということを実感していただくために、1分でできる簡単な体操をご紹介します。ぜひ、見ながら一緒にチャレンジしてみてください。

①裸足になり、手の指を足の指の間に一本ずつ入れる(右足の場合は左手)
②足首を大きく回す(20秒)
③足の指を上下に動かす(20秒)
④雑巾を絞るように足の甲を捻じる(20秒)

足の指が冷たかった方はしばらくすると、ぽかぽかと指先が温まった感じがしませんか。
このように血行が良くなると身体の中から自然と温まってくるのです。
これは足に限らずどの部位でも共通しています。

まとめ

便利な時代になり、温かい靴下や靴の中敷きに貼るカイロ、ヒーター付の上着など外から手軽に温めることができますが、身体の中からも温めなければ、冷えの根本的な解決はされにくいでしょう。
そのため、寒いからこそ運動するようにしてみてください。

また、血行を良くしたり、身体を温めてくれる食べ物として生姜やニラ、たまねぎ、鮭、飲み物ではココアや紅茶、生姜湯などが挙げられ、これらも適度に摂取することをおすすめします。

最後に、天童市健康増進施設Re play!TENDOには筋トレマシンや自転車マシン、ランニングマシンなどがあり、これらを定期的に使用していただけると、冷え性の予防改善効果が期待できます。また、大きなお風呂やサウナもあるため、更にカラダがポカポカになることでしょう。

ぜひ、冷えにお悩みの方は天童市健康増進施設Re play!TENDOにお越しください。

天童市健康増進施設Re play!TENDO 健康運動指導士 奥山