水中ジョギングでお腹シェイプ!
お腹まわりが気になる方はプールでの水中ジョギングがおすすめ!
水中ジョギングは次の3つの効果でお腹まわりをシェイプできます。
①水圧で脂肪を分解!
水中でジョギングすることにより、水圧でお腹がマッサージ(刺激)されて、内臓脂肪の分解を促します。
※体脂肪を消費(燃焼)には、まず分解して遊離脂肪酸という形に変える必要があります。
②有酸素運動で脂肪を燃焼!
ジョギング(有酸素運動)をすることで脂肪(遊離脂肪酸)が運動エネルギーとして消費(燃焼)されます。
③もも上げでお腹を筋トレ!
前に進むことより、太ももを上げることを意識した”もも上げジョギング”をすることで腹筋を刺激し、お腹が引き締まりやすくなります。
運動量については、最初は25mプールを6往復(300m)することから始め、慣れてきたら10往復(500m)するとよいでしょう。
1往復(50m)にかかる時間は1分~1分半で、10往復の場合20分~30分となります。
回数は週2回以上を目指しましょう。(週1回でも運動不足が解消できます。)
水中ジョギングの前後はゆっくり歩いて体を慣らしたり、呼吸を整えるようにしましょう。
